Entries
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
正義の一意性 わ
じゃぁあなたはこういってるわけですね
正義は複数あるよ→一般意思? 正しいの?→正しい? 正しいことが正しいの?それとじゃぁなんで議論するの
>正しいことが正しいの?
それは反論済みです。これは主客を超越した話なのでそもそもそうやって客観的立場に立つこと自体が議論の前提を捉えそこねた過ちです
>それとじゃぁなんで議論するの?
正しいかどうかは議論して初めてわかるからです。ていうかあなたが間違ったことを言ったと思ったから反論しただけです。あなたも同様でしょう。でもその作業が議論なのでは?
はち公 @Hachi_Astroboy 6月5日
@terullium1 「何故正しいか」についてコメントを貰った記憶なんてないけどな。天与のものって言っていたけど、「天」という存在を認めるのね?天は一般意志の事だなんてのは論拠がループするだけだから無しだよ
terullium @terullium1 6月5日
@Hachi_Astroboy 少しは自分で解釈しようとしてくださいよ。僕は「研ぎ澄まされた主観により正しいとわかる主張は正しい」ことを言いましたね? 一般意志の理論もそんな主張の一例だと言いたいんです
まがんばれ( ´▽`)と思ったらクリック!!(´∀`)↓↓


にほんブログ村
「チベット問題」を読み解く (祥伝社新書)
ハチさんはチベット問題の運動家
--正しさは人それぞれだと思う人に読んで欲しい----
第二章 混迷
正義の一意性 と
正義の一意性 ち
ここでテルルの「自論は天与の事実」と言う表現でハチさんが混乱し、それに俺が気づかないために余計混乱が生じてしまった。色々複雑だけど「明日日が昇る」の一例がハチさんの理論の全ての例外ではないかと一刀両断のつもりが、ハチさんの言う「明日日が昇る」の反例についてきちんと論駁を与えなかったので、以降そのことが論点だと気づくために何日もの時間が費やされていく。
正義の一意性 り
その他の論点について固めていく。
正義の一意性 ぬ
正義の一意性 る
正義の一意性 を
再び流れを整理。そして余計な論点をどんどん潰していく。
正義の一意性 わ
正義の一意性 か
ここら辺混乱してますね~これでも一生懸命ハチさんの真意をつかもうとしているわけですぼくは。でもこの時点ではこれが僕の精一杯でした。この記事はコメントが大事です。
正義の一意性 よ
だいぶ混乱が収束してきました。しかしやっぱり議論の核が掴めず混乱しています。分かり合えないの一言で議論が折れそうになっています。
正義の一意性 た
正義の一意性 れ
正義の一意性 そ
--大人気! 失恋だらけのテルルの恋愛史------
焼きそばを三つ買った。一つをMが二つを俺が食べた。一生懸命話したがまぁいつもどおりの俺だった(^_^;)
--論破せよ! 正義の一意性------
これがその例証!
--長編記事飽きた人はこちら------
記事にするまでもない発見も集めれば記事になる!
--「哲学もういい」「あはい」------
鏡はなぜ上下反転せず左右反転するのか
*Comment
Comment_form